CASE
美濃市うだつの上がる町並み
基本DATA
- 1階
- 2単層
- 2連層
所在地 | 岐阜県美濃市 |
---|---|
竣工 | 2025年6月末 |
構造設計 | ※別記 |
施工 | ※別記 |
江戸時代の風情が色濃く残る町並みが魅力の岐阜県・美濃市。
この地では、歴史的建造物の景観を保ちながら、持続可能なまちづくりの一環として「空き家再生」が進められています。
古き良き日本の面影を未来に受け継ぐ取り組みとして、全国的にも注目を集めています。
今回ご紹介する採用事例では、フロッキン金物構法による補強工事を実施しました。
内部補強を施すことで、建物の外観を損なうことなく耐震性能を向上。江戸情緒漂う美しい外観をそのままに、安全性と機能性の向上を両立させました。
【今回の耐震技術の4つのポイント】
☑ 内部補強で景観に影響なし
☑ 経年による建物の傾きを修正
☑ 土台や梁はそのまま活用し、コストと時間を削減
☑ 腐食部分は新材に交換し長寿命化
詳しくはこちらの動画にて公開!
ぜひ、ご覧ください。
柱脚側 – フロッキン金物施工要領
https://youtu.be/gHIA3Mq6ICU
施工:髙瀬建設株式会社
構造・監理:スタジオすぅぷ一級建築士事務所
構造設計:TE-DOK一級建築士事務所